グランプリ静岡のこと-4
2008年3月10日 MTG参戦記です。宿を前日探したが静岡には確保できず。でも取りあえず静岡へ。
静岡到着後、旅行案内所にいって御宿を探す。でも静岡の御宿は全滅。
何か卓球の大会(しかもシルバー)とかがあってとのこと。
セーフティーバルブとして下調べしていた近くの清水に確保。
安心して大会会場へ。でも到着は16:00。トライアル大会は不参加。
グランプリ受付のみで帰宿。そのまま清水の御宿近くの居酒屋へ。
翌日はグランプリ静岡1回戦。二日酔いです。引き分けでしたがリタイア。
12:30よりAleksi Briclotサイン会へ。(実はこれが3/8のメイン)
16:00頃サインをいただく。この間3.5hrは読書。
途中切れたやつが後ろで騒いでいたのでイラつく。
この程度で切れていてはダメなやつと思いながら、イラついた自分に・・・
でもきれいなイラストを描いていただきうれしかった。
3/9(日)12:00- 三国志ヴィンテージ大会。今回の本命です。
24人参戦。
1戦目チキンさん。2-1で勝ち 1-0。前回負けており雪辱。
実はスコアシートは次の通り。
MY 20-19-18-17-0
チキン 20-19 チキンの勝ち
MY 20-19-18
チキン 20 モノクロの勝ち
MY 20-19
チキン 20-19-18-17 モノクロの勝ち
というわけで実は異型のFlash同士の対戦。
2戦目はアライさん。デッキはプラチナオース。
1-1-1で聞き分け。1-0-1
3戦目はオノさん。カウンターバランス。
1-2でまけ。1-1-1
ところで近くでデッキチェックが始まる。30分遅れたようです。
気がつくと対戦が終わっています。早いデッキの対戦のようで。
こちらは追加5ターンに突入。
モノクロが最後のターンだから Pact使い放題だーと言ったら、
ジャッジも苦笑い。ダメカードです。
6戦目はアレ名前がメモっていない。結構当たっている方。
2-0で勝ち。2-1-1
5戦目はタジマさん。マザー釣って落して・・・のデッキ。
2-0で勝ち。3-1-1
6位となり、8人による決勝シングルに。
1戦目はナツメさん。まったくの同型。
0-2で負け。
あと3回を勝てなかったのが残念でした。
静岡到着後、旅行案内所にいって御宿を探す。でも静岡の御宿は全滅。
何か卓球の大会(しかもシルバー)とかがあってとのこと。
セーフティーバルブとして下調べしていた近くの清水に確保。
安心して大会会場へ。でも到着は16:00。トライアル大会は不参加。
グランプリ受付のみで帰宿。そのまま清水の御宿近くの居酒屋へ。
翌日はグランプリ静岡1回戦。二日酔いです。引き分けでしたがリタイア。
12:30よりAleksi Briclotサイン会へ。(実はこれが3/8のメイン)
16:00頃サインをいただく。この間3.5hrは読書。
途中切れたやつが後ろで騒いでいたのでイラつく。
この程度で切れていてはダメなやつと思いながら、イラついた自分に・・・
でもきれいなイラストを描いていただきうれしかった。
3/9(日)12:00- 三国志ヴィンテージ大会。今回の本命です。
24人参戦。
1戦目チキンさん。2-1で勝ち 1-0。前回負けており雪辱。
実はスコアシートは次の通り。
MY 20-19-18-17-0
チキン 20-19 チキンの勝ち
MY 20-19-18
チキン 20 モノクロの勝ち
MY 20-19
チキン 20-19-18-17 モノクロの勝ち
というわけで実は異型のFlash同士の対戦。
2戦目はアライさん。デッキはプラチナオース。
1-1-1で聞き分け。1-0-1
3戦目はオノさん。カウンターバランス。
1-2でまけ。1-1-1
ところで近くでデッキチェックが始まる。30分遅れたようです。
気がつくと対戦が終わっています。早いデッキの対戦のようで。
こちらは追加5ターンに突入。
モノクロが最後のターンだから Pact使い放題だーと言ったら、
ジャッジも苦笑い。ダメカードです。
6戦目はアレ名前がメモっていない。結構当たっている方。
2-0で勝ち。2-1-1
5戦目はタジマさん。マザー釣って落して・・・のデッキ。
2-0で勝ち。3-1-1
6位となり、8人による決勝シングルに。
1戦目はナツメさん。まったくの同型。
0-2で負け。
あと3回を勝てなかったのが残念でした。
コメント