参加者は確か12名
1回戦 青緑タルモ 2-0-0 1-0-0
2回戦 エルフ 2-1-0 2-0-0
3回戦 カウンターバーン? 1-2-0 2-1-0

デッキは下の通り
Blue Sun’s Zenith よりも Brain Freeze のほうが強いかも
Spell Pierce 入れて改良進めます。

Main
3 Misty Rainforest
3 Flooded Stand
2 Scalding Tarn
8 Island
3 Snapcaster Mage
4 higeTide
4 Brainstorm
4 Preordain
4 Meditate
4 Force of Will
3 Merchant Scroll
3 Turnabout
2 Cunning Wish
3 Repeal
4 Time Spiral
4 Candelabra of Tawnos
1 Blue Sun’s Zenith
1 Mind Over Matter

Side 秘密としておきます。
世界で話題とならないですが、トークン類のチェックです。

日本語
 トークンは44種類、解説カードは43種類の計87種類+1
  天使   1種類
  スピリ  8種類
  ホムン  4種類
  デーモン 2種類
  吸血鬼  2種類
  狼    2種類
  ゾンビ1 6種類(Christopher Moeller)
  ゾンビ2 5種類(Cynthia Sheppaed)
  ゾンビ3 4種類(Lucas Graciano)
  ウーズ  2種類
  蜘蛛   4種類
  狼    4種類
  プレイヤ 3種類
  友達を倒 3種類
  マジック 3種類
  敵の頭上 3種類
  君の友達 3種類
  イニスト 5種類
  ブースタ 3種類
  構築テッ 2種類
  プレイン 3種類
  友達と戦 3種類
  君が呪禁 3種類
  あなたの 2種類
  マジック 3種類
  イニスト 4種類

英語 103種類+1
  Ang 1
  Spi 10 
  Hom 4
  Dem 2
  Vam 2
  Wol 2 
  ZoM1 7
  ZoM2 7
  ZoM3 7
  Spi 5
  Wol 3

  Ifap 3 
  Look 4
  Magi 4
  Rain 4
  Want 3
  When 5
  Boos 3
  Cons 4
  Gota 3
  Havi 3 
  IfYo 3
  IfYo 4
  Look 4
  Ther 4
  Magi 1
  YouA 1

これで本当の意味でのコンプ
これから調べるけど、
とりあえず 2093ポイントで レベル33だって。
このポイントが高いか普通か低いかは不明です。
まあ、これから調べるけど。
10月からは休みが昔のように土日になります。
やっと普通のMTGプレーヤー並みに大会に参加できそう。
でもね木金休みはダメですね。
普通に土日休みの会社との連絡が水曜日を越えると4日できない。
地震被害の無かった原発の稼動が行われないと今後十数年このような
休みのシフトがあるかもしれない。
火水、あるいは水木になるように提案しよう。
ま、そういうことです。

GP広島のサイン会

2011年8月26日 MTG
Igor Kieryluk さん

Gathererで検索されないもので分かっているカード

エルドラージのプレリ 髑髏砕き峡の王
区別つかないことを知っているがゲームズデイの
Peace Strider と Pierce Strider と Suture Proest





よく調べたら
2011.10.2 にもサイン会がありました。秋葉原です。

db2011fes.dengeki.com/sign/index
9/24(土)15時から名古屋で
www.rakuten.ne.jp/gold/hoshinobk/

興味あるがちょっと遠い
モノクロは基本はダンボックス
1ブロック、3個のダンボックスに入れて整理
それをウッドラック(例:ttp://www.dinos.co.jp/p/1326900013/
に3段重ねにして入れている。

紙は重いので、念のため荷重分散板代わりに
ウッドラックの下に板を敷いている。

いまのところウッドラック2個、カラーボックス2個、机1個に収まっている。
世界で話題とならないですが、トークン類のチェックです。

日本語
 トークンは39種類、解説カードは48種類の計87種類
  鳥    7種類
  兵士   8種類
  ゾンビ  7種類
  ビースト 5種類
  苗木   6種類
  ワーム  1種類
  ペンタ  5種類
  カードの 4種類
  狂喜を持 4種類
  ブースタ 4種類
  構築デッ 3種類
  プレイン 5種類
  友達と戦 5種類
  プレイヤ 3種類
  君が呪禁 3種類
  友達を倒 4種類
  マのさら 3種類
  マのデッ 5種類
  君の友達 5種類

英語 119種類
  Bir 8
  Sol 13
  Zom 10
  Bea 7
  Sap 10 
  Wur 1
  Pen 5
  PAO 9
  ACE 5
  ACW 5
  BDI 4
  CDH 5
  GAP 5
  HTB 5
  IAP 4
  IYH 5
  LMC 5
  LMW 4
  MDW 5
  WTS 4 

これで本当の意味でのコンプ
モダンというレギュレーションがあるとのこと。
どうせなら 2001.1.1以降発売のカードセットにして
21世紀マジックとでもすればよいのに

というわけで今度20世紀マジックを構築してVintage大会に参加しよう。

明日は征服王

2011年7月29日 MTG
出れません。(;_;)/
新聞では
「日本沈没」「復活の日」などのベストセラーで知られる
日本SF界を代表する作家とのことですが、

モノクロは「ゴエモンのニッポン日記」とかの印象が強いです。
面白いSFを読める機会が減って残念です。

暑い熱いのでうちわは欲しい。

エイチテイテイピー://www.kamimemo.com/news/hp0001/index00100000.html

日本選手権のメモ

2011年6月20日 MTG
//www.wizards.com/magic/tcg/events.aspx?x=mtg/tcg/nationals/japan

場所は大阪インデックス大阪
電車では東京ー中ふ頭は3h24m位の様子
やっぱりちょっと遠いね。



PAC#12 優勝

2011年6月19日 MTG
前回(PAC#11)はOathで惨敗。今回はMUDで参戦。
本当は別デッキで参加予定でしたが組みきれず。
結果は 4-1(8-4-0)で優勝。ま。こういうこともある。

Mainboard:
4 Ancient Tomb
2 City of Traitors
4 Mishra’s Workshop
2 Rishadan Port
1 Strip Mine
1 Tolarian Academy
4 Wasteland

1 Steel Hellkite
2 Wurmcoil Engine
1 Grafted Skullcap
3 Phyrexian Metamorph
4 Chalice of the Void
4 Sphere of Resistance
4 Thorn of Amethyst
4 Lodestone Golem
3 Null Rod
3 Phyrexian Revoker
4 Tangle Wire
1 Crucible of Worlds
1 Black Lotus
1 Mana Vault
1 Mox Emerald
1 Mox Jet
1 Mox Pearl
1 Mox Ruby
1 Mox Sapphire
1 Sol Ring

Sideboard
2 Crucible of Worlds
3 Relic of Progenitus
3 Duplicant
3 Razormane Masticore
2 Cursed Totem
2 Surgical Extraction
日本選手権 今年は大阪で7/16-18とのこと。

今回参加の画家さんは
マーク・テディン(Mark Tedin)さんと、
ニルス・ハム(Nils Hamm) さんとのこと。

Mark Tedin さんは何度も日本のサイン会に来てますが、
Nils Hamm さんは初めてかな。個性的な絵ですね。
個人的にサインもらいたいのは(自分向けのメモです。)

Amoeboid Changeling
Arc Runner
Grave Titan
Haunting Echoes

問題は 7/16-18で休みがとれるか?です。
久しぶりの Vintage 大会もあるので、行きたいな。

Nils Hamm のサインが欲しいカード
Grixis ・ Planechace
IntroductionsAre in Order ・ Archenemy
Garruk Wildspeaker ・ PS
モグの狂信者 ・ DCI
地獄花火の精霊 ・ DCI





大会で使ったことがあるカードとかをリストアップ

Deathmark M11
Dragon Whelp Achenemy
Duress M11
Exotic Orchard Conflux
Forest M11
Grand Architect SoM
Hibernation’s End Coldsnap
Rampant Growth Planechase
Surgical Extraction NPH
Unmake Achenemy

Krosa Planechase を追加

結構書いてますね。


エラー125 Jester’s Mask
かなり強く間違えています。
ただしテキストが。フランス語です。

エラー122の内容
 enchanted creature が +3/+0 を得ると書かれています。
 (エラー120の回答が間違っていました失礼)
エラー124 Deep-Sea Serpent
ポータル1の中国語版のエラーです。
(見ての通り)

エラー121の内容
 タップすると無色2マナ出ると書いてあるが
 そんなわけない。

レベッカさんの勢いが止まらない。
征服王までに抜かされそう。
征服王 → http://hime78.diarynote.jp/201104172332339031/

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 >

 

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索